それぞれの仕事?役割?

外壁塗装専門店TOMIX

2015年10月01日 20:36

今日から10月になりましたが・・・

毎月恒例の朔日参りの日、私の唯一早起きする日でもありますが

本日の起床は午前5時からのアラーム攻撃を2~3回くらって

起きたのは5時15分、いつもの朝とは何か違う???何???

まだ暗いんですっ そして寒いんですさみしいですが夏が

いつの間にかおわってるんです

急いで用意して近所の氏神さん→三輪さん(奈良県桜井市の大神神社)へお参りしパワーをいただき今月をスタートしました

先日の出来事なんですが

HPからお問い合わせのお客様のところへ・・・現場調査

施工管理の燈田(とうだ)と共に向かっていると事故渋滞で進まない

時間だけが迫る中で沈黙のまま二人は焦っていて急いでるが

お客様との約束の時間に間に合わない 諦めた私はお客様に

電話をし5分位遅れてしまいますと伝えるとお客様は快く

『いいよ いいよ ゆっくり来てください』 と言って下さりました

が気持ちは・・・少しでも早く行こうと思いお客様のお家をめざす

のですがそこは、見通しのいい真っ直ぐの一本道

そこで何気なくつぶやきました・・・

私 『やってそうな道やでなぁ』

燈田 『そうですね・・・・うわぁ』

燈田 『沈黙・・・ ・・・ ・・・』

そうなんですッ やっていたんです

200m~300m先には とまれ の旗を振ったおまわりさんが




皆さんのご想像どうりですが・・・



運転をしていた施工管理 燈田は・・・



バスの中へ消えて行ってしまいました

2点減点 罰金¥15,000円 の切符をいただき帰ってきました

私達は、お客様の大切なお家(財産)を塗装でお守りする

お仕事をしていますが、今回のおまわりさん達は交通ルールを

取締り事故・違反などはもちろん私達国民の命を守ってくださって

いるんだなと思った出来事でした。

ちなみに秋の交通安全週間だったみたいです!!